実際にフォトレッスンを受講された方からいただいた声を集めました。
素敵な空間でしっかり基礎を学べました
ミラーレス一眼を使いこなせてない私と、初心者の大学生の息子と参加しました。
プライベートレッスンで良かった!
わからない事、疑問に思った事がその場で質問と修正出来るのは上達の近道だと感じました。
ボケ感を上手に使った写真の撮り方にすごく興味がありましたが、それ以上に構図の取り方の実践練習が凄く楽しく感じました。
たくさん写真を撮って、たくさんの質問と疑問を持ってまた先生の講座を受けたいと思ってます。
(50代女性 Sさま)
イメージ通りに撮れるようになる
イメージ通りに撮れないのが悩みでこちらのマンツーマンレッスンを受講しました。
部屋で娘を自由に遊ばせながら受講出来るので子供がぐずることも無く凄く良かったです。
近くに綺麗な緑道公園がありピクニック気分で撮影レッスン出来てとても楽しかったです。
撮影のコツも少し掴めたので自分の写真に自信が持てそうです。
これからも沢山写真を撮っていきたいと思いました。
私の家からは少し遠かったのですが思い切って受講して本当に良かったです。
ありがとうございました。
(30代女性 Uさま)
座学をゆっくり学びながら、実践もできる楽しい講座

カメラ超初心者でしたが、基本的なカメラや写真の知識を習得することができ、カメラの使い方や写真の撮り方が学べました。
(40代女性 Tさま)
非常に自由度が高い講座
プライベートレッスンというだけあり、非常に自由度が高いレッスンです。
初心者で、カメラの操作方法がまるで分からないという方であれば、座学として操作方法を丁寧にレッスンしてくれるでしょうし、自分のようにセミプロを勝手に自負している人間に対しては、「座学では有用性がないので、近所に屋外撮影実習に行きましょう」と提案してくれます。
このように自由度が高いレッスンである事は特筆すべき事項だと思います。
いざ、撮影実習をしてみても、その撮影者の被写体の捉え方、感性を否定する事は絶対にせず、良い面を上手く伸ばそうとしてくれます。
先生が実際に撮影した写真の中で、「この写真を自分も撮ってみたい」と言えば、実際にその場所に行き、フレーミング操作を指導してくれます。
このように、非常に柔軟性の高い、自由度の高いレッスンの為、どんなランクの人でも、全くストレスを感じる事なく受講出来るでしょう。
自信を持ってオススメ出来ます。
(40代男性 Cさま)
プロとアマチュアの違い

事前に質問させて頂いていたので、2時という短い時間の中で色々教えて頂きながら撮影し、撮りたい写真が撮れるようになり感激でした。
プロの方にきちんと教えて頂くとこんなに違うのかと実感しました。
(50代 女性 Tさま)
カメラ基礎プライベートレッスン

全くのカメラ初心者で参加させていただきました。
レッスンはこちらの希望にそって進めていただきあっという間の時間でした。
説明、アドバイスも明確でわかり易かったです。
ありがとうございました。
(50代 女性 Mさま)
ママには特に嬉しい講座!

とっても褒め上手な先生!楽しくて2時間があっという間でした。
初心者の私にも分かりやすく説明してくれて、機能や構図について説明→都度実践という流れなので写りの違いが分かりやすかったです。
また、1歳の娘にも優しく接してくれて、普段人見知りなのに帰る頃には先生の家の子かのように家に馴染んでました。
先生の雰囲気も良く、小さい子がいるママには特におススメしたい先生です!
(30代女性Mさま)