こんにちは!
アトリエモッソのしみずことみです。
今日は、
WordPressテーマの大手TCD様のサイトにて
アトリエモッソのサイトをご紹介いただいたというご報告です。
世界中のホームページの約3割のシェアを誇るワードプレス

みなさんはワードプレスというものをご存知ですか?
簡単にいうと、
ブログやWEBサイトを
簡単に無料で作成することができるソフトウェアのことです。
世界のWEBサイトやブログの約3割が、
このワードプレスで作られていると言われています。
そして、このアトリエモッソのWEBサイトも、
ワードプレスを使用して、
私が自分で制作しました。
初心者の私でも簡単に、
本格的なサイトを作ることができ、
その後の管理もしやすいので、
本当にオススメのツールです。
国内産ワードプレス用テーマの大手TCD

ワードプレスの特徴の1つに、「テーマ」というものがあります。
要は、
「はじめからある程度デザインされたワードプレスデータを使用することにより、
初心者でもより本格的なサイトを、
短期間で用意することが可能となる。」
ということです。
ワードプレステーマを50種類以上も発表しているTCD社

私も、ウェブデザインは初心者ですが、
グラフィックデザインを仕事にしている者としては、
それなりに機能的で、デザイン性のあるサイトに仕上げたかったため、
いろいろ調べた結果、
TCDという会社の制作しているワードプレステーマが、
機能的でデザイン性も優れていると感じました。

そこで、採用したのが、
TCDの「CORE」というテーマです。
動きもあり、トップページには大量の記事を掲載することができ、
利用者にあらゆる情報を伝えることができると思ったことが、
採用の一番の理由でした。
フリーランスでの活動は、事業内容が煩雑になりやすい
私の行なっている業務は、名刺に記載しているだけでも、これだけあります。
・グラフィックデザイン
名刺/カード
はがき/DM
チラシ
ポスター
装丁/書籍
ロゴ
・カラーブランディング
・写真の出張撮影
・アートスクール
・フォトレッスン
・イベントの企画/開催
箇条書きにしても、なかなかのボリュームです。
しかし、ホームページを制作するとなると、
このすべてを分かりやすく、
検索しやすくする必要があると考えていました。
今までは、初対面の方には名刺をお渡しして、
自分がどんな活動をしているのかを、
ことばで伝える必要がありましたが、
分かりやすいホームページが出来上がれば、
「詳しくはホームページをご覧になってください。」
ということが可能になる。
そのためには、
あらゆる情報を、
分かりやすく、
でも、一覧にできるレイアウト
であると考えていました。
TCD社のサイトテーマ事例集にアトリエモッソのWEBサイトが掲載

前置きが大変長くなってしまいましたが、
その、TCD社がこのほど、
自社デザインのワードプレステーマによって制作したWEBサイトの事例集ともいえるサイトを制作するということで、
アトリエモッソも応募させていただいたところ、
掲載をしていただきました!!
ありがとうございます。
また、解説文の中で
「色々なことを全部載せにしたホームページは雑多になりがちですが、WordPresテーマ「CORE」をうまく使いこなしてメディアとして仕上げていただいてます。」
という文言も添えていただき、
私の目指していた表現を汲んでいただき、大変感激いたしました。
デザインをする者として、
製作者の意図と、
ユーザーや鑑賞者の意図が合致することは、
大変嬉しいことです。
今後も、
様々な活動を通して、
精進していきたいと思います。
また、今回このような素晴らしい企画を実行してくださったTCD社のみなさま、
お忙しい業務の中、
短期間で仕上げられたことに本当に驚きました。
おそらく血の涙を流した方もいたのではないかと想像しておりますw
しかしながら、
掲載されたどのサイトも非常に参考になるものばかりで、
たくさんの刺激をいただきました。
本当にありがとうございました。
atelier mosso
しみずことみ
コメント